拍手レス
2006/12/21
RE:100踏んじまった綾瀬さん
ああ、もう100ですか。
来てくださった(主に身内だと分かっていますけど)皆さん、ありがとうございます!
ところで綾瀬さん、何かやりますか?
あれとかどうでしょう。あれ。ええっと……サイトのデザインに口出し。
今更過去のデザインに逆行、とか。このサイトはどこまで人の不快指数を上げるデザインになれるのか実験、とか。
ちなみに管理人にSS欲求ってのはできませんので先に言っておきます。
コメントありがとうございました!!
2006/12/16
RE:管理人をとても恐ろしい状況へ落とし得る力をお持ちの方
ヤマタノオロチの例えは類稀なるいい例えだと思ったのですが、駄目ですか?
じゃあ『スサノオと戦ってスサノオを戦友としそうな方』とかどうですか?
ところで前門の西原後門の中桐はSDSもいいとこの組み合わせなのでとても怖いのでやめてあげましょう。
逃げ場がないとかそんな問題じゃなくて、多分そんな状態に追い込まれて五時間で大体の敵は自決の念を固めると思います。せめて生捕り。いやそっちのが怖いですね。
コメントありがとうございました!!
2006/12/10
RE:木綿さん
誰か一人は聞いてくると思っていました……。
サンタさんが照れている理由。
それは……
昔々あるところにニコラウスという司教がいました。
心優しく気高い心を持っていた彼は、周りから『聖ニコラウス』と呼ばれていました。
ある日、彼がとある民家の前を通りがかったとき、中からすすり泣く声が聞こえてきました。
何事かと聞き耳を立てた彼はとても驚きました。
『この家にはもういくらも金がない。
売れる物は全て売り尽くした。
これ以上借金取りが催促した来たら、
私達の娘達に春を売らせるしかない……』
彼はとても悲しみ、なんとかその家族を助けようと思いました。
ところが、彼は心優しいが故に貧乏でした。とても彼らを助けるだけのお金はありません。
「そうだ、この金を元手にしてなんとか増やすことはできないだろうか!?」
彼はそう思いつき、手早く金を手に入れられる方法――ギャンブルに金を注ぎ込みました。
だけど相手はベテラン、あっという間に金は尽きてしまいました。
聖ニコラウスは途方に暮れました。ああ、どうすれば……!!
と、その時自分の着ている服が目に入ったのです。
いくら貧乏だからといって服も貧相だったら誰も自分を頼らないと思い、少し奮発して買った絹の服。
これを担保にして、彼はまたギャンブルを続けました。
するとどうでしょう。
先ほどまで負けに負けていた聖ニコラウスですが、今度は勝ちまくりです。
あっという間に元手の10倍近く稼いでしまいました。
あまりの嬉しさに、聖ニコラウスは返してもらった服を着るのも忘れて、雪の降る深夜にも関わらずあの家族の下へと急ぎました。
流石に彼らは寝ています。
聖ニコラウスはがっかりしながら、窓枠から先ほど稼いだ金の3分の2を投げ込んで帰ろうとしました。
しかし3分の2も金を投げ込まれれば子供はともかく親は起きだしてしまいます。
何事だ、と慌てて外を見てみると、赤褌一枚でとぼとぼと帰っていく聖ニコラウスが見えました。
親達は彼を見なかったことにして、素直に投げ込まれた金に感謝しました。
一方赤褌一枚で冬の夜道を歩いて帰った聖ニコラウスは、露出の快感に目覚めてしまいました。
ですが、聖職者である以上その願望は決して叶いません。
彼は欲求不満を抱えたままこの世を去っていきました……。
ところが、彼の欲求は自身が思っていたよりずっと強く、彼は未だこの世をさ迷っています。
冬の夜道を歩く時は気をつけてください。
彼は、頬を染めて待っています。
って話を考えていました。
ちなみにこの場合の聖ニコラウスは実際の聖ニコラウスではないので悪しからず(誰が間違えるか!)
ところで、サンタを信じている方は反転はしないほうがいいですよ(今更)
コメントありがとうございました!!